2002年版の作文問題


 2002年版模擬試験 

 教育部から出された2002年度版高考の“日本語科説明”には,模擬試験がついていました.その作文問題は以下のとおりです.

 2002年様題 ◆


設問
 指定された三つのグループの内容を順に従い(どの項目も省略したり提示順序を変えてはいけません),「私の一日」という題で,日本語の作文を書きなさい.

内容
 
1.(1)起きる (2)体操をする (3)朗読する
 2.(1)学校 (2)授業 (3)先生 (4)授業と授業の合間
 3.(1)昼ご飯 (2)放課後 (3)家事をする (4)テレビを見る

注意事項
 1.上の内容を短文で書き出しなさい.
 
2.300〜350字で書きなさい.
  (作文用紙に記された第一行目から書き出しなさい) 
 3.ですます体で書きなさい 
 4.形式を守り,明瞭に書きなさい

                               <翻訳・管理者>

 今年も不意打ちで「日記」かもしれません!一回は練習しておかなくては….以下が模範解答でした.見難くてスミマセン.

◆ 例文(模範解答) ◆

 いつも,「形式を守れ」と書いてありながら,「形式を提示していないじゃない!」と思っていたんですが,例文をみて一瞬ビックリしてしまいました.
 題名が枠外に書いてある…
ずっと「一行目に題名,2行目に名前」と指導していたのに,例文がコレってどういうことだ!と,あせってしまいました.

 ここで注目すべきは,作文問題の“注意事項”.
「作文用紙に記された第一行目から書き出しなさい」
 
とこのと.つまり,字数制限の関係で,一行目を指定してあるんです.注意.

 

 評価基準 

 評価基準に関しては, 昨年のもの と大体同じでした.ただし,注意事項に以下の項目が追加されました.

<略1〜5>
(6) 対在文章中使用了豊富的句型及表達形式者,・情加2〜4分,反之・情減分.

<翻訳>
1.採点方法
 作文の内容と,表現能力によって先にランク分けをする.その後,それぞれのランクにおける評価基準と,その他の採点基準に照らして調節し,最後に点数をつける.

2.ランク基準 (1〜6ランク)
(説明略)

その他の評価基準
 1.300字に満たないものは,一行ごとに1.5点減点.
 2.単語をひとつ間違うごとに,0.5点減点.
 3.文法をひとつ間違うごとに1点減点.
 4.句読点や原稿用紙の書き方について,2点以上の減点はしない.
 5.この問題における減点は30点を超えない.
 6.文型の使い方や表現が豊かな者には,2〜4点加点する.
   その逆のものには減点をする.

<翻訳・管理者>

 作文の授業 

 “日本語科説明”には,<四.写短文>のところで,次のような説明があります.

 

 第4問は,受験生の日本語表現能力をはかるものである.出題形式は次のようなものである.作文は,内容が提示され,字数は300〜350字とする.内容の提示は,キーワードや要点,絵,表,短文などでされる.

 今まで日本語の作文問題で,絵や表を提示して書かせるようなものはありませんでしたが,英語の高考問題では絵を提示,その絵(昨年は四コマ形式)を見て説明するよう指示しています.


日本語作文も,出題形式が変る可能性があるので,絵を見て書かせる練習をしたほうがいいかも?

 


 

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送