九年義務教育3年制初級中学教科書 「日語」 第2冊注>赤字は管理人による付け加えです

本文の題  
学習項目
教室用語  
1  
1.〜が(動詞)ます
2.〜へ 行きます
3.動詞
4.また
5.文章記号
1.日が 昇ります.鳥が 鳴きます.
2.田中さんは 会社へ行きます.
3.五段活用動詞,自動詞と他動詞
4.わが国には 広い 平野や 高い 山々 が あります.また 大きい 川や たくさん・・・
5.。.,、――・・・「」()
教室用語 1.本を 出して ください.
2.・・・・ページを 見て ください.
2 わたしは 毎朝 早く 起きます
1.(形容詞+動詞)ます
2.一段活用動詞
3."あまり・・・ません”と"とても”
4.に(助詞)
5.よく
6.遅くまで 起きて います
1.朝 早く 起きます.夜 早く 寝ます.
2.上一段動詞,下一段動詞
3.あまり→呼応する副詞.例;父は あまり 映画を 見ません.
4.山田さんの 会社は 9時に 始まります.※"に”が付かない語句の説明
5.午後 よく 図書室に 行きます.
6.?(翻訳だけが載っている)
教室用語 1.黒板の 方を みてください.
2.こちらを 見て ください.
3 あなたは よく ラジオを 聞きますか
1.〜は 〜が スキです
2.変格活用動詞
3.ます(助動詞)
4."どう”と"どんな”
5.〜て
1.わたしは パンが 好きです.
2.サ変活用動詞,カ変活用動詞
3."ます”の活用形 例;ます,ません,ませんでした,ません,ましょう,ました
4."どんな”は単独で使用不可.必ず名詞を伴う.
5.時間が なくて,行きませんでした.
教室用語 1.この 絵を 見て ください.
2.みなさん,見えますか.
4 北京
1.〜の ような
2.きっと
3.いつか
1.北京の ような 大都市,あの 店は 鉛筆や 消しゴムの ような ものを 売ります.
2.あした わたしも きっと 生きます.
3.いつか 日本の 映画を 見ましょう.
教室用語 1.ノートを 出して ください.
2.次は 書き取りを します.
5 人と 乗り物  
1.〜を ・・・ます
2.動詞連体形
3.何十台も 止まって います
4.〜と(格助詞)
5.〜に(格助詞)
6.より
7.〜くらいで
1.鳥が 空を 飛びます.
2.今 起きる 時間です.観光に 行く 人が 多かったです.
3.副助動詞"も”.この 部屋には 人が 何十人も います.
4.王さんは だれと 行きますか.
5.離散は 中山公園に いました.
6.これは それより 大きいです.
7.一時間くらいで 着きます.
教室用語 1.きれいに 書いて ください.
2.字を 大きく 書いて ください.

第一単元のまとめ

6 人の 体
1.〜のようです
2.動詞の連用形

3.〜で(格助詞)
4.体の部位名
1.今日の 暑さは 夏のようです.
2.人は 歩道を 歩きます.自動車は 車道を 走ります.
  →人は 歩道を 歩き,自動車は 車道を 走ります.
3.汽車で 北京へ 行きます.鉛筆で 絵を 書きます.
4.体,頭,顔,目,鼻,口,耳,心臓,手,足,胸,肺,腹,胃,腸
教室用語 1.よこに 書いて ください.
2.たてに 書いて ください.
7 わたしの 一日
1.動詞+て
2.五段活用動詞の音の変化
3.〜から 〜まで
4.・・・から
5.〜を 出る
6.形容動詞の連用形
1.わたしは 六時に 起きて,七時に 朝ご飯を 食べます.
2."つ,る,う”→"ち,り,い”+"っ” 例;持つ→持ち→持って
3.学校から 駅まで 歩きます.
4.毎日 うちに 帰ってから 何を しますか.
5.わたしは 毎日 7時に 家を 出て 学校へ 行きます.
6.教室を きれいに 掃除します.
教室用語 1.本を 閉じて ください.
2.本を 見ないで 答えて ください.
8 何を して いますか
1.〜で
2.〜で ・・・ます
3.〜に ・・・ます
4.・・・ている
5.五段活用動詞の音の変化
6.〜とか 〜とか
7.〜とも
1.仕事で 出張しました.
2.母は 台所で 食器を 洗って います.
3.友達に 手紙を 書きます.
4.弟は テレビを 見て います.
5."く,ぐ”→"き,ぎ”→"い音便化” 例;咲く→咲き→さいて
6.いいとか 悪いとか 言います.
7.二人とも 音楽が 好きです.
教室用語 1.ノートに 書いて ください.
2.本を しまって ください.
9 写真と 絵葉書
1.〜ている
2.“着る”と"はく"
3.形容動詞の連用形
1.王さんは 赤い ワンピースを 着て います.
2.使い分け 例;セーターを 着る,ズボンを はく
3.この 辺りは 静かで 美しいです.
教室用語 1.もう できましたか.
2.まだ できませんか.
10 鉛筆の 話
1.〜から ・・・聞きました.
2.・・・たり・・・たりする
3.〜とか 〜とかいう
4.・・・が,〜(接続助詞)
5.〜さ(語幹+さ=名詞)
6.・・・と,〜

7.形容動詞の連用形
1.おじさんから 鉛筆の 話を 聞きました.
2.テレビを 見たり ラジオを 聞いたり します.
3.どの 鉛筆にも Hとか HBとか いう 印が 付いて います.
4.説明を加える 
5.明るい→明るさ,丈夫だ→丈夫さ
6.黒鉛が 多いと,しんは 柔らかく なります.
7.@形容詞連用形+なる 例;寒いです→寒くなります
  A形容詞連用形+になる 例;便利です→便利になります
  B名詞+になる 例;夜です→夜になります
教室用語 1.李さん,王さんに 教えては いけません.
2.陳さん,声を 出しては いけません.

第2単元のまとめ

11 大通り
1.五段活用動詞の音の変化
2.駅へ 行くには どう 行ったら いいでしょう
3.・・・と
4.〜くらい(ぐらい)
5.どうも
6.各交通機関
1."ぬ,ぶ,む”→"に,び,み”→撥音ん+て→で(だり) 例;死ぬ→しに→しんで
2."たら”=仮定条件

3.左へ 行くと 郵便局が あります.
4.歩いて 十分くらい かかります.
5.どうも ありがとう ございます.どうも すみません.どうも どうも.
6.自転車,汽車,バス,タクシー,飛行機,自動車,電車,マイクロバス,地下鉄,船
教室用語 1.よく 考えて ください.
2.二人で 会話の 練習を して ください.
12 日本からの 便り
1.日本語の手紙の書き方
2.〜に ついて
3.お手紙を ください
1.(中国語で説明)
2.学校生活に ついて お話を しましょう.
3."お”=接頭語,敬意を表す.
教室用語 1.録音を 聞きましょう.
2.もう 一度 聞いて ください.
13 公園
1.明るい 光で いっぱいです
2.それで(接続詞)
1.格助詞"で”=材料を表す
2.わたしたちは 公園の 近くに 住んで います.それで よく 公園へ 行って,・・・
教室用語 1.李さん,この 問題に 答えて ください.
2.ほかの 人は 静かに して ください.
14 王さんの 部屋
1.・・・て あります
2.・・・て きます
3.勉強中なのに
4.よ(終助詞)
5."どちら”と"どれ” 
6.お邪魔します
7.お入りください
1.机の 上に 時計が 置いて あります.
2.子どもが 走って きました.
3.接続助詞"のに” 例;風邪を 引いて いるのに 休みません.
4.そとは 寒いですよ.
5.使い分け."どちら”は,選択肢が二つの時.
6.あいさつ語
7.接頭語"お”+入る+ください
教室用語 1.王さん,黒板の 前に 来て ください.
2.今 習った 単語を 黒板に 書いて ください.
15 病院
1.・・・てください
2.たいした
3.・・・ても いいですか
4.・・・ては いけません
1.ここに 座って ください.
2.たいした ことは ありません.
3.果物を 食べても いいですか.いいですよ.
4.夜は 外へ 出ては いけませんよ.
教室用語 1.くりかえして ください.
2.ゆっくり 言って ください.

第3単元のまとめ

16 手の仕事
1.動詞の終止形
2.このような 仕事
3."そして”と"また”(接続語)
4.〜と(格助詞)
5.・・・ながら
1.象は 鼻で バナナを 口に 入れる.
2.このような 仕事,このような 天気
3.そして=並列の関係,また=而且
4.「さようなら」と 言います.
5.弟は ラジオを 聞きながら 勉強します.
教室用語 1.大きな 声で くりかえし 読んで ください.
2.大きな 声で 答えて ください.
17 四季と わたし
1.形容詞と形容動詞の終止形
2.雲 一つ ない
3.お月見(接頭語)
4.めったに・・・ない
5.〜だ
1.今日は とても 暑い.この 花は きれいだ.
2.慣用句
3.美化語
4.めったに=很少,不常
5.春は 暖かくて,いい 季節だ.
教室用語 1.一行目から 五行目まで 読んで ください.
2.上から 三行目を 読んで ください.
18 日本
1.である体
2.ない(形容詞)
3.動詞未然形(一)と助動詞ない
4.〜に よって
5.〜から 〜に かけて
6.日本の地名の読み方
1."だ”の連用形.
2.この かごには かきが ない.
3.ウ段→ア段+ない,サ変→連用形+ない(しない),カ変→未然形+ない(こない)
4.場合に よって そう しても いい.
5.秋から 冬に かけて 晴れた 日が 多い.
6.札幌,盛岡,仙台,新潟,金沢,東京,横浜,名古屋,京都,大阪,神戸,松江,広島,高松,福岡,鹿児島,那覇.
教室用語 1.宿題は 練習 一と 二です.
2.家で よく 復習して ください.
19 試験」
1.普通体(簡体)と敬体
2.・・・た(助動詞)
3."た”と"です”
1.簡体:鳥が 鳴く/敬体:鳥が 鳴きます.
2.簡体:起きました/敬体:起きた
3.
事物や状態の断定,陳述. だ;だ,ではない,だろう,だった.
  です;です,ではありません,でしょう,でした
教室用語 1.宿題は 持って きましたか.
2.すみません.忘れて しまいました.これから 気を つけます.
3.王さん,日本語で 言って ください.
4.李さん,日本語で 言って みて ください.
20 エジソン
どうして・・・だろう 卵が どうして アヒルに なるのだろう.
教室用語 1.みなさん,これからも よく がんばって ください.
2.はい,かならず がんばります.
単元四のまとめ ・ 総合練習
総復習問題
各一覧(語彙表,漢字表,文型一覧表,助詞一覧表,教室用語表+日常用語)

 

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送